初冬

冬、特に寒さが厳しくなってくると、体調を崩しやすいものです。

冬に起こりやすい体のトラブルと、その対策についてお話します。

身体が縮こまりがちな冬

寒い冬、運動不足で身体が固まっていませんか?

また、動きも鈍くなり、身体も硬くなりがちです。

健康な方でも、冬は寒くてあまり動きたくないもの。

動きが鈍くなるもの。

あまり活発とは言えません。

寒い、というセンサーが働くと、身体はぶるぶる震えたり、背中がゾクゾクしたりしますね。

寒いと血管をギュッと縮めて身体からの熱を逃がさないよう、身体が防御するからです。

冬のトラブル

冷え症女性

そんな冬のトラブルは

  • 寒暖差疲労
  • ヒートショック
  • 冷え症
  • 風邪やインフルエンザ等の感染

などがあります。

・寒暖差疲労

洋服の着脱である程度調節できますが、室内の温度と外気温があまりにも違いすぎたり、暑すぎる室内(車内)暖房で汗をかいたりぼーっとしてきたり、朝と日中、寒い日と温かい日等の寒暖差に体がついていけなかったり、そういった積み重ねで身体が疲労します。

・ヒートショック

ご高齢の方の死因などでもあげられ問題視されていますが、急激な温度差により体に負担がかかり、ひどい時は死を招くものです。

例えば、浴室・脱衣所・トイレ等がとても寒かったりすると、家の中でも倒れたりします。

それを防ぐには、小さな暖房器具を各所に置いておくなど外的な対策も必要です。

・冷え症

冬となると、冷え症で手足が冷たくなってしまう、身体が冷え切ってしまうなどのお悩みをお持ちの方も多いですね。

たくさん着込んでも、末端が冷たいとか、夜足が冷たくて眠れないなんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?

・風邪やインフルエンザ等の感染

細菌やウイルスにやられやすい季節でもあります。

空気が乾燥し、ウイルスが活発に行動しやすい季節です。

手洗いうがい、手指消毒を心掛けると同時に自身の免疫力を高める事が大切です。

あきらめないで!冷え症や風邪ひき体質

寒いから仕方ない、冬はそういうもの、とあきらめていませんか?

人は体から熱を出していますが、筋肉の量が少ないと熱を出しにくく寒がりになります。

男性の方が暑がりだったり、女性に冷え症の方が多いのはそのためです。

身体を鍛える事もまた重要ですが、今回は筋トレなどではなく、誰でも気軽には出来る事、普段の生活にスポットをあててお話します。

自律神経を整える事、血や筋肉の働きの助けとなる食べ物、身体を温める食べ物や生活習慣を心掛ける事、免疫力を高める事で、ずいぶんと改善されます。

冷え症は、体温調節がうまくいかない状態です。

風邪をひきやすい人、インフルエンザをもらいやすい人とは、免疫力が下がっている人です。

冬でも薄着で大丈夫な人と、着こんでも寒がりな人っていますよね?

これが体質なんですね。

体質改善で、驚くほど体調は良くなるのです。

体質改善

体質改善していくためにはどうしたらいいかというと・・・

生活習慣や、食事がキーワードになりますが、どんな人にとっても「これがいい!」というのはなくて、人は一人一人違うんですね。

年齢も体質も体力も全然違う。向いてる食材も違う。

だから、病気や不調が起きた時の対処だって、普段からの習慣だって全然違うのです。

ですから、自分には何が合っているか知ることが大切なんですね。

自分の体質や、今現在の体調などがしっかりとわかり、あなたに合ったプログラムがわかったら良いと思いませんか?

そんな時、メタトロン(波動セラピー)がお役に立てます。

メタトロンでわかること

メタトロンは、

  • あなたの身体のどこがアンバランスになっているか?
  • あなたの身体に合う食べ物、合わない食べ物
  • 自分に合う鉱石(石)

がわかります。

そして、

  • メタトロンでアンバランスな周波数を調整します。
  • レメディをお作りします。

未病を早期発見し、体調を整えるサポートをしてくれ、日々どのように生活するのがより良いのかを教えてくれるメタトロン、一度体のアンバランスを見てみることをおススメします。

メタトロンで自分の体質と現在の状態を知り、自分に適した食事や生活習慣を身につけませんか?

メタトロン詳細はコチラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です